

創業78年
総合美術専門店・創作京表具・トータルインテリア
山静堂は創業78年
表具・表装・額縁・額装・掛軸・各種屏風(金屏風・風呂先・隅立 など)衝立・巻物・間仕切り・書画の修理修復など多くの作業実績を築いてまいりました。
本来の美しさに感動していただきたく日々努力しております。
また新しく制作された書画や大切な品々の修繕等でお悩みがございましたら、
一度ご相談下さいませ。
営業取扱品目
長く日に当たった日焼けの後や、長く仕舞っている間についてしまったシミなど、表具の多くが保管が難しいものが多いものです。 しかし、中には修繕可能なものも多くあります。大切に次世代に受け継がれていくことが山静堂の願いです。一度、ご相談ください。
【販売】
額・掛軸・各種屏風(本金・六極一双・風呂先)・絵色紙・絵短冊・色紙掛軸・短冊板・風鎮・額受蒲団・美術絵画(油絵・日本画)油額縁・書道額・賞状類・矢羽津・各種房ひも・襖紙・壁紙・障子紙・鎧(よろい)・大理石壷・唐木細工
【制作】
クロス工事・カーテン・カーペット
京表具(掛軸・巻換え・シミ抜)・衝立・各種屏風・製本(和・洋)・高級ふすま桐箱・画帖・和綴本
特註品のご用命も受けたまわります。




山静堂では

≪受注生産≫ 一般二曲屏風

和の心で

衝立がスクリーンになる

≪受注生産≫ 一般二曲屏風
屏風・衝立
広げるだけで「その場」を演出できる室内装飾
さりげない屏風のあしらいがお部屋に品格や華やかさを備えます。自由な発想でインテリアや美術作品の展示方法の一つとして幅広くご利用ください。
高級ふすま

和ふすま

作業場の様子

最先端は伝統にあり

和ふすま
日本文化の薫りがする豊かで楽しい空間が生まれます
≪和ふすま≫は芯材に本物の木製組子骨を使用した「ふすま」です。だから環境にもやさしく、張替えや部材の取り換えも出来て経済的!ふすまの豊かな意匠で室内の装飾と機能性を住まいに活かしませんか。
アフターフォローはどのふすまよりも安心です。

油絵や日本画のコレクションです。絵画・額縁についてご相談ください


≪受注生産≫

油絵や日本画のコレクションです。絵画・額縁についてご相談ください
絵画・美術品販売
職人の熱き想い・作家の迸る感性を心いくまでお楽しみください
日本全国の私の仕入れ網や50数年のキャリアで世界の絵画の新筆も取り扱いできます。
絵画他美術骨董品などのオークションもご紹介します。年6回大きなオークションが開かれ、通販もありますのでお問合せ下さい。
店舗内では常時 額縁 を展示販売しております。
材料販売
専門仕様の表具・掛け軸・額縁・ふすま材・内装材の材料の販売も致します。いつでもご相談ください。

会社概要

山本山静堂外観(2013年頃撮影)
営業時間 10:00~17:00
駐車場 有

表具師 山本博之
宮崎日日新聞社
宮日ホームマガジン「らぴあ」≪みやざきマイスター≫に
紹介されました
■取得免許・許可一覧■
宮崎県知事許可(般-12)第6936号 (内装・建具)
古物商許可証 第4686号
法定防火壁装標準施工資格 第93011号
一級表具・壁装技能士 76-1-059-45-0001
防炎表示者認定 消防認定 第1401号 認証番号 E-45-22483
二級建築施工管理技士 B004440044
DIYアドバイザー 010509
介護保険 住宅改修研修会履修証 第133021
消防訓練実施認定
宮崎市指名競争入札参加資格
宮崎県表具経師内装組合連合会 理事長 1968年2月~2022年3月
宮崎県中部地表具内装事業協同組合 代表理事
瀬頭商店街振興会組合 理事長
全表連 文化財表装技術保存会 会員
宮崎県地方史研究連合協議会(宮史連) 会員
全技連マイスター認定 05-45-00401-2
職業訓練指導員許可


